支援活動団体一覧
Support Group
徳島県内では、暮らしに困窮されている皆さんを支援するため、民間ボランティアによる「支援活動団体」が組織され、様々な支援活動に取り組まれています。県にご登録いただいた「支援活動団体」についてご紹介いたします。
ご登録を希望される団体の方は以下のフォームよりお申込みください。
支援活動団体一覧
Support Group
検索結果
高齢者支援
定年退職者等の高年齢退職者に対して、就業の援助、職業能力の再開発、健康の維持増進などの生涯生活サポートに関する事業を行い、経済的自立、生きがいの充実、社会との共存協働を実現することにより社会な寄与することを目的としています。また、高齢者同士の家事支援サービス機関「助けたり 助けられたり」としてサポート壮生により支援活動を実施しています。
「認知症になったから、分かり合える仲間と繋がりたい。認知症になっても夢をあきらめない。みんなで工夫して、助け合いながら、できることをやっていく。それが社会のためになればなおいい。」そんな想いで集う本人と家族、そして支援者が、できることやしたいことを、楽しく語り合いながら、様々なことにチャレンジしています。
町内のボランティアさん16名が4班交代で町内2か所のコミュニティセンターで毎月1回(食中毒防止のため6~8月を除く)高齢者に食事を提供。食事提供前にフレイル予防の体操や認知予防の脳トレ、レクリエーションを実施しています。
とうのそ げいじゅつむら
唐園藝術群
いたの滞在暮らしセンター『唐園藝術群』は、かつて板野町で盛んであった酪農の「牛舎」を、地域のサロンやギャラリーとして開放し、さまざまな「人」が集まりそれぞれの「創造」を広げていく《地域づくりの拠点》です。
本会は多家良地区に住むすべての人々が、健康で文化的な生活が営めるよう社会福祉の理念を高め、地域ぐるみで住民福祉増進に寄与することを目的に次の活動を行っています。
(1)地区内における社会福祉の実態の把握及び各種福祉事業の実施
(2)地区内各種団体等の行う福祉事業への協力及び援助
(3)住民の福祉活動に対する啓発
(4)その他地区内における社会福祉増進のための活動
本会は創立以来、その時々の地域の課題に、地区社会福祉協議会の役員の皆さんや民生委員児童委員をはじめ、関係団体や機関、行政、他の社会福祉法人等、多くの市民の皆さんと共に解決に向け、役職員一丸となって取り組んで参りました。
これからも、地域で支え合える小松島を目指して地域福祉の推進に取り組んで参ります。
地域で行う高齢者の居場所づくり(会話を楽しむ)、生活支援サポート(困りごと相談、社会福祉施設の協力による買い物支援など)、介護予防(脳トレ、体操、手芸など)の活動の場(こどものための「まちなか絵本図書館」も併設)です。おとなが縁どころを利用する場合は原則、会員(賛助会員)登録していただきます(年会費:1口1,000円)。年末・年始、祝祭日を除き、(原則)毎週火・木・土曜日13:00~16:00に開いています。困りごと相談(地域の方が対象、会員登録は不要)は内容により生活支援コーディネーターや有償ボランティアの方が対応してくださいます。不定期ですが、ちいき食堂(地域のこども、おとなの方も対象)も開いています。
イキイキ100歳体操を和田島公民館で地域の高齢者の居場所作りとフレイル予防の為令和2年12月より開催。毎週水曜日10時より1時間程度、年中無休でマスクと手洗いを徹底して行っている。
「口腔ケア」「認知症改善」「イキイキ100歳体操」の3本をビデオプロジェクターで1時間程行い、その後第3水曜日は「笑いヨガ」第4水曜日は「認知症予防カフェ」を開催。
また毎月お誕生日のメンバーには記念品を渡してお祝いをしている。
支援活動団体を探す
Search