支援活動団体一覧

Support Group

徳島県内では、暮らしに困窮されている皆さんを支援するため、民間ボランティアによる「支援活動団体」が組織され、様々な支援活動に取り組まれています。県にご登録いただいた「支援活動団体」についてご紹介いたします。

支援活動団体一覧

Support Group

アフターコロナ時代において、DV も増え、子供の孤立も増えている現状を考えて、
いろいろな立場の人たちと力を合わせて、子ども食堂の開催を通じて地域交流の場を作る。
また、異世代の人達との食事を通じて孤食の解消をはかる。

1.子ども、親世代、高齢者世代が集まることで異世代の子どもと大人
がつながる「地域交流の場」を作る
2.子ども、親が集まる場所で食べ、その時間を過ごすことで、親同士
のコミュニケーションを作る
3.子どもへの食事の提供によって、地域住民の目の届く所で、安全に
ご飯を食べることを通じて孤食の解消をはかる
4.「食育」が人の心の礎という事を知る

詳しく見る

認知症の当事者と家族の地域での活動を通じて、また、行政、医療、福祉、企業、住民などと連携して、認知症になっても安心して生活することのできる地域社会を実現することを目的とする。認知症の当事者が主体的に取り組む活動や認知症の当事者が関わる製品等の製造販売等を支援する。

詳しく見る

こどもをまん中に多世代が集まり、学びあい・笑いあえる居場所づくりをめざしています。
「できるかな?まずはチャレンジ。やってみよう!」「できた!楽しい」が味わえる
活動ができるよう企画しています。

得意を教えあったり、苦手を助けてもらったり、ここには自分の役割があります。
夏休みの宿題の自由研究もみんなで知恵をだせば、発見がたくさんありました。

みんなが主役で十人十色の個性があつまることで居心地の良い場所にしていきたいです。
まだまだ途上ですが、地域のみなさんやボランティアさんのご協力のもと、ゆる~く活動しています。

詳しく見る

妊婦・親子・地域のみんなの居場所「マチノワみんなのお茶の間」は、家でもなく、職場でもなく、子育ての支援センターでもない、みんなが地域とつながり、みんなで輪を広げる「コミュニティスペース」です。支援を受ける場でも与える場でもありません。一緒になったみんなが、今気になっている話題を話したり、子どもを見守りあったり。『街も、地域も、育ちあう。』そんな関係がうまれる居場所です。スタッフやボランティアだって、悩みを相談することもある。それぞれに違いもある。ここに集まるみんなが対等な輪の中の「マチの一員」。お互いを補いながら、みんなで一緒に居場所をつくってみよう。みんなであったかい輪を広げてみよう。

詳しく見る

こども園成稔、鳴門西小学校、鳴門中学校保護者のボランティアグループ「お話チョボラ」を母体に

「学校の枠にとらわれずもっと広い視点で子育てを考えることができたら。それも徳島鳴門で。」

と2013年に立ち上げた団体です。子どもと、おとなと、地域をつなげるような。

自分の子どもと、子どもの友達と、その友達(もうそこは地域だよね)をつなげるような。

そして、私たちみたいな小さな地域の集まりがたくさんできて、地域と地域がつながっていくような。
そういう楽しいことを、みんなでできるといいな。

761024(なるとにし)でつながろう!!

詳しく見る

一般家庭環境下で 子どもが放課後や長期学校休業中に安心・安全に過ごせる居場所づくりをしています。地域の大人や学生ボランティアスタッフが、放課後や夏休みなど、週2回火、金曜日におやつや食事を提供し、宿題や自由遊びの手伝いや見守りをします。一緒に調理し、楽しく食事し、片付けまでして、食を通して自分の健康や地産地消、環境問題などを考えたり、生きる力を育みます。犬猫ともふれあえます。子どもを囲むいろんな方々の居場所にもなればと思います。また、ご寄付や助成を受けてのパントリー活動もしています。
地域の子どもは地域で育てる。楽しい思い出が増えるごとに 地域に対する愛着が増せば良いなとも願っています。

詳しく見る

私たちの子ども食堂は、藍住町内3会場を輪番に、毎月1回(第2・3・4日曜日のいずれか)12時~14時に約120食の昼食(弁当)を提供しています。参加者は保育園~小学生までの小さいお子様を含む家族連れ、中学生、高校生、高齢者の方と幅広い世代の方が参加し、共食(みんなで楽しく食べる)の時間を楽しんでいます。お弁当の献立は栄養バランスを考え、食材は徳島産を中心に使用し食育も推進しています。昼食の時間にはアコーディオンの生演奏、食後は小さいお子様は折り紙や物づくりを楽しんでいます。和やかな雰囲気で食事を楽しみたい方は一度参加してみてください。

詳しく見る

住み慣れた地域で、認知症の人や家族、幼児から高齢者まで幅広い地域住民と専門職などがつどい、お茶を飲み楽しみながら、ゆるやかに学んだり対話を深めて『出会い』と『つながり』の可能性がつまった【居場所】をみんなで作っています。ミニ講話や季節行事、悩みや困りごと、認知症の相談なども受けています。

詳しく見る

こころのベースは、精神科もしくは心療内科に通院している(もしくは通院していた)社会人、大学生のみなさんが自由に利用できる、夜の居場所です。夜、一人で寂しい時、疲れた時にふらっと立ち寄って、仲間との活動を通して心と体をリフレッシュできる。そんな「明日の元気をもらえる夜の居場所」を提供しています。利用無料、事前予約は不要です。
ぜひお気軽にご参加ください。みなさまのご利用を、お待ちしております。

【活動について】
日 時:毎週火曜日 19:00~21:00
場 所:なかむらクリニック(徳島県徳島市東吉野町1丁目3-8)
参加費:無料
予 約:不要
駐車場:有

詳しく見る

ニコニコこども食堂は、こども達が元気になるような美味しいご飯を食べてもらいたいと、毎月第4木曜日に開いています。近くでとれた野菜、お米を使って、その日にご飯をつくり、作りたての温かいご飯を食べてもらうことをいつも心掛けています。こどもは無料、高校生以上は300円です。

詳しく見る

支援活動団体を探す

Search