支援活動団体一覧

Support Group

徳島県内では、暮らしに困窮されている皆さんを支援するため、民間ボランティアによる「支援活動団体」が組織され、様々な支援活動に取り組まれています。県にご登録いただいた「支援活動団体」についてご紹介いたします。

支援活動団体一覧

Support Group

1.自立相談支援事業
生活の困りごとや不安を抱えている方の相談。
2.就労準備支援事業
仕事の経験が無い・社会との関りや就労に不安があるなど、就労に従事するための準備の手伝い。
3.家計改善支援事業
借金や滞納、収支のバランスがとれないなどの家計に課題を抱えている方の相談や家計改善の支援。
4.住居確保給付金
離職・自営業の廃業などにより経済的に困窮し、住居を喪失した方やしそうな方への住居確保給付金申請の手伝い。

また県やフードバンクからの食料品を提供しています。
1人で悩まないでください。あなたの悩みに寄り添って支援します。

詳しく見る

やまびこ子育て応援団は2023年8月にこども宅食実施者ネットワークに加入し、定期的に「食や日用品等のお届け」をきっかけとしながら家庭を見守り寄り添う支援をしております。主に子ども第三の居場所をご利用されている対象家庭の方へ来所型にて支援物資を配布しております。来所が難しいご家庭の方へはご自宅まで当スタッフが訪問させていただいてお届けしております。お気軽にお問合せください。

詳しく見る

自立相談支援事業、就労準備支援事業、家計改善支援事業を実施しています。仕事・家計・住居など、生活に困りごとや不安を抱えている方の総合相談窓口です。一緒に考え、寄り添って自立に向けた支援を行ないます。ひとりで悩まず、まずはお話をお聞かせください。相談は無料、秘密は厳守します。また、ご本人以外、親族の方などからの相談も可能です。

詳しく見る

地域の生活上のちょっとした困りごとを支援する有償のボランティア団体として、令和5年4月に設立する。現在の会員数は13名。急速に進む地域の過疎・高齢化の現状に鑑み、将来にわたって安心してそこで住み続ける事ができるよう、共助・(自助)の考えをベースに、主に支援を必要としている高齢者を対象とした、生活支援団体として設立し活動している。
主な活動内容としては、買い物、通院、地域の行事やイベント等の参加に自家用車を使用しての移送や付き添い、代行等の支援を行っている。また、農作業(草刈り、開墾、消毒等)、庭木や果樹等の剪定や手入れ、家の周辺の樹木の剪定や枝の切り取り、片付け、簡単な修繕など、高齢者のちょっとした困り事を隊員各々の得意分野を生かしながら支援活動を行っている。
当「おたすけ隊」の隊員自体がかなり高齢化しており、この活動を今後も継続していくために、若い人に入会してもらい、若者の隊員をいかに増やしていくかが今後の課題となっている。

詳しく見る

徳島県内でフードバンク活動を10年行っています。「もったいない」から「ありがとう」をテーマに食品ロスの削減をめざしています。以下の5つを活動の柱としています。1:「もったいない」から「ありがとう」の取り組み(食品ロス削減)2:中間的就労(職業体験の場)の創造3:最後のセーフティネットに繋げる取り組み4:活動のネットワークを広げる取り組み5:子ども食堂を広げる取り組み

詳しく見る

子供食堂として
月1回開催。色んな世代の方々にご参加いただき、
若い世代の地域コミュニティへの参加を目的として活動しています。

詳しく見る

本団体はファミリーホーム(小規模住宅型児童養育事業)を行っています。さまざまな理由で家族と暮らせない子どもを、おあずかりし養育をすることが目的です。その日々の活動の中で子育ての相談や生活困窮家庭の相談などがあります。特に先のコロナ禍から現在まで物価の高騰や、仕事がなく生活が困窮し、また、シングル家庭での子育て等に困る等、手助けの必要な家庭を多く見てきました。本団体はフードバンク徳島に加入をしていますのでそこから配布された品物などを届ける活動をしていましたが、今回徳島県からの支援品を提供していただくことになり協力者も増え、より多くの方々に安心して継続支援ができるようになっています。     

詳しく見る

支援活動団体を探す

Search